Various正調 日本の民謡

Label:

CBS/Sony – FKLF-1

Format:

12 x Vinyl , LP, Album, Compilation, Club Edition, Stereo
Box Set

Country:

Japan

Released:

Genre:

Folk, World, & Country

Style:

Min'yō

Tracklist

北海道編
A1 旭吟城 ソーラン節 (北海道)
A2 佐々木登記恵 北海にかた節 (北海道)
A3 伊藤多喜雄* 船漕ぎ流し唄 (北海道)
A4 松本津和子 磯浜盆唄 (北海道)
A5 伊藤多喜雄* 道南盆唄 (北海道)
A6 土門譲 江差三下り (北海道)
B1 品田謡生 江差追分(前唄・本唄・後唄)(北海道)
B2 吉田瑞鳳 北海木挽唄 (北海道)
B3 笠原ちか子 道南口説 (北海道)
B4 伊藤多喜雄* 北海金堀り唄 (北海道)
B5 佐々木登記恵 北海大漁節 (北海道)
B6 大森とよみ 北海盆唄 (北海道)
東北編 一
C1 須藤雲栄 津軽じょんがら節 (青森)
C2 須藤雲栄 津軽オハラ節 (青森)
C3 須藤雲栄 弥三郎節 (青森)
C4 須藤雲栄 津軽音頭 (青森)
C5 須藤雲栄 津軽アイヤ節 (青森)
C6 須藤雲栄 十三の砂山 (青森)
D1 須藤雲栄 津軽ヨサレ節 (青森)
D2 須藤雲栄 鯵ヶ沢甚句 (青森)
D3 熊谷岩月 南部木挽唄 (岩手)
D4 大森とよみ ドドサイ節 (岩手)
D5 大森とよみ ナニャトヤラ (岩手)
D6 山崎勝世 南部ヨシャレ (岩手)
東北編 二
E1 熊谷岩月 南部牛追い唄 (岩手)
E2 山崎勝世 外山節 (岩手)
E3 大森とよみ からめ節 (岩手)
E4 山崎勝世 沢内甚句 (岩手)
E5 小野花子 生保内節 (秋田)
E6 鶯谷久蔵 酒屋唄 (秋田)
F1 加藤貞子 秋田おばこ (秋田)
F2 浅野和子 ひでこ節 (秋田)
F3 大森とよみ 姉こもさ (秋田)
F4 鶯谷久蔵 秋田馬方節 (秋田)
F5 浅野和子 秋田にかた節 (秋田)
F6 小野花子 秋田船方節 (秋田)
東北編 三
G1 小野花子 本荘追分 (秋田)
G2 浅野和子 久保田節 (秋田)
G3 鶯谷久蔵 秋田追分 (秋田)
G4 堀井りつ子 あがらしゃれ (山形)
G5 大森とよみ 紅花摘み唄 (山形)
G6 梅若 真室川音頭 (山形)
H1 星川誠司 花笠音頭 (山形)
H2 星川誠司 最上川舟唄 (山形)
H3 大森とよみ 塩釜甚句 (宮城)
H4 大森とよみ 石投げ甚句 (宮城)
H5 芳村君男 閖上大漁祝い唄 (宮城)
H6 佐藤直利 長持唄 (宮城)
東北編 四
I1 佐藤直利 さんさ時雨 (宮城)
I2 佐藤直利 大漁唄い込み (宮城)
I3 芳村君男 秋の山唄 (宮城)
I4 伊庭末雄 コツコツ節 (宮城)
I5 堀井りつ子 原釜大漁祝い唄 (福島)
I6 梅若 会津磐梯山 (福島)
J1 伊庭末雄 新相馬節 (福島)
J2 伊庭末雄 相馬馬子唄 (福島)
J3 大森とよみ 相馬流れ山 (福島)
J4 大森とよみ 相馬二遍返し (福島)
J5 大森とよみ 常磐炭坑節 (福島)
J6 山田攻 相馬盆唄 (福島)
関東編
K1 四代目 堀込源太 八木節 (群馬)
K2 佐野重雄 上州馬子唄 (群馬)
K3 大森とよみ 草津節 (群馬)
K4 神谷美和子 あんこ節 (東京)
K5 大出直三郎 野州麦打ち唄 (栃木)
K6 大出直三郎 日光和楽踊り (栃木)
L1 銚子大漁節保存会 銚子大漁節 (千葉)
L2 武田ヒロ子 安房節 (千葉)
L3 大森とよみ 磯節 (茨城)
L4 高塚利子 潮来甚句 (茨城)
L5 渡辺孝也 箱根馬子唄 (神奈川)
L6 渡辺孝也 秩父音頭 (埼玉)
中部編 一
M1 大森とよみ 佐渡おけさ (新潟)
M2 月子 越後追分 (新潟)
M3 木津竹嶺 加茂松坂 (新潟)
M4 月子 寺泊おけさ (新潟)
M5 木津竹嶺 両津甚句 (新潟)
M6 木津竹嶺 相川音頭 (新潟)
N1 越中オワラ節保存会 越中オワラ節 (富山)
N2 中村晴悦 こきりこ節 (富山)
N3 中村晴悦 麦や節 (富山)
N4 加戸桂子 山中節 (石川)
N5 中村晴悦 能登の船漕ぎ唄 (石川)
N6 加戸桂子 三国節 (福井)
中部編 二
O1 木曽踊り保存会* 木曽節 (長野)
O2 吉川登志子 伊那節 (長野)
O3 大森とよみ 小諸馬子唄 (長野)
O4 押村多千朱 信濃追分 (長野)
O5 木村君愁 粘土節 (山梨)
O6 梅若 農浜節 (静岡)
P1 郡上踊り保存会* 郡上踊り(川崎)(岐阜)
P2 郡上踊り保存会* 郡上踊り(春駒)(岐阜)
P3 木村君愁 ホッチョセ (岐阜)
P4 木村君愁 おばば (岐阜)
P5 吉川登志子 五万石 (愛知)
P6 吉川登志子 名古屋甚句 (愛知)
近畿編
Q1 大森とよみ 串本節 (和歌山)
Q2 美代福 宮津節 (京都)
Q3 黒田幸文 福知山音頭 (京都)
Q4 吉川登志子 桑名の殿さん (三重)
Q5 押村多千朱 伊勢音頭 (三重)
Q6 大森とよみ 尾鷲節 (三重)
R1 花岡一雄 河内音頭 (大阪)
R2 岡田辰生 三十石舟唄 (大阪)
R3 田中義武 幟上げ音頭 (大阪)
R4 田中義政 堀江盆唄 (大阪)
R5 武智清子 淡海節 (滋賀)
R6 黒田幸文 篠山節 (兵庫)
中国・四国編
S1 貝殻節保存会 貝殻節 (鳥取)
S2 黒田幸文 安来節 (島根)
S3 大森とよみ しげき節 (島根)
S4 黒田幸文 下津井節 (岡山)
S5 豊永かずえ 祖谷の粉挽き唄 (徳島)
S6 お鯉 阿波踊り (徳島)
T1 大森とよみ ヨサコイ節 (高知)
T2 黒田幸文 伊予万歳 (愛媛)
T3 神谷美和子 三原ヤッサ (広島)
T4 渡辺孝也 音戸の舟唄 (広島)
T5 梅若 袴踊り (広島)
T6 梅若 男なら (山口)
九州・沖縄編
U1 大森とよみ 黒田節 (福岡)
U2 吉川登志子 正調博多節 (福岡)
U3 神谷美和子 岳の新太郎さん (佐賀)
U4 堀井りつ子 ぶらぶら節 (長崎)
U5 大森とよみ 稗搗き節(宮崎)
U6 佐藤明 刈干切唄 (宮崎)
V1 神谷美和子 五木の子守唄 (熊本)
V2 大森とよみ おてもやん (熊本)
V3 梅若 田原坂 (熊本)
V4 大森とよみ 鹿児島オハラ節 (鹿児島)
V5 知名洋子 安里屋ユンタ (沖縄)
V6 知名定男 浜千鳥 (沖縄)
おけいこ伴奏編
W1 松本晁章 江差追分(前唄・本唄・後唄)(北海道)
W2 松本晁章 ソーラン節 (北海道)
W3 矢下勇厳 外山節 (岩手)
W4 矢下勇 秋田おばこ (秋田)
W5 矢下勇 本荘追分 (秋田)
W6 矢下勇厳 花笠音頭 (山形)
X1 矢下勇 さんさ時雨 (宮城)
X2 矢下勇厳 新相馬節 (福島)
X3 米谷市郎 佐渡おけさ (新潟)
X4 矢下勇 淡海節 (滋賀)
X5 矢下勇 尾鷲節 (三重)
X6 矢下勇厳 黒田節 (福岡)

Companies, etc.

  • Manufactured ByCBS/Sony Inc.
  • Record CompanyCBS / Sony Family Club Inc.

Credits

  • Hayashi新津美恵子 (tracks: W1 to X6)
  • Liner Notes竹内 勉*
  • Shamisen神山峰子 (tracks: W1 to X6)
  • Taiko, Gong美波駒三郎 (tracks: W1 to X6)

Notes

CBS SONY FAMILY CLUB INC

Includes two substantial Japanese language booklets, one (large format, illustrated) featuring regional background context and artist information, one (small paperback format) featuring lyrics from the compiled songs.

On the last disc 'おけいこ伴奏編', the artists are all listed as shakuhachi players, except for X3 which says flute.

Reviews

    Release

    Edit Release
    Data Correct

    For sale on Discogs

    Sell a copy

    No items available in the Marketplace

    Learn more about selling on Discogs

    Statistics

    • Have:2
    • Want:0
    • Avg Rating:-- / 5
    • Ratings:0
    • Last Sold:Never
    • Low:--
    • Median:--
    • High:--

    Videos

    Edit

    Lists

      Contributors